FNM@池袋BM 前後半レポ
2012年1月21日 大会記録ひさびさに書きます。今年入ってのマジック大会。
今日は前日から、バントアグロ使おうかと思っていたけど、FNM前にごらくさんが「青白虫と戦いたい」とかワガママ言ったりダダこね始めたので、仕方なし。
デッキの中身はあまり語る必要もないが、前半はMOで見かける呪禁ストーカータイプ。
では。
R1 ナヤケッシグ@アニキ
G1 1マリ。ハンドを覗くと、とぐろやケッシグなど若干積んでるハンドでげんなり。しかもこのデッキ、微光地が入っているのでキツいキツい。そんなときに限って装備品引けない。ストーカーでチマチマ殴っても、Gタイタンで微光地同時に持ってこられて、心折れて投了。
G2 先手1ターン目のギタ調でハンドを見たら、デイジャ×3が見えるも、白白はなかったので注意しながらクロック展開。何発か殴られつつも削るが、、またもGタイタンからの微光地…。しかし返しで思案→リングでどかしてクロック継続。スラーンが出てくるけど、それよりも早く削って勝ち。
G3 このゲームもギタ調スタート。Gタイタン×3、ソーレン、感電破など。しかしこっちのハンドはきっちりカウンターとトラフトがいるハンドなどで、こっちのペースに持ち込んで勝ち。
×〇〇
若干プレイングミスもしてたけど、まぁ相性差かな。除去に対してしっかりと回答があったのも良かった。
R2 青黒感染
G1 土地がないハンドばかりだったので、ダブマリまで行く。しゃーなしにキープ。そんな中相手のハンドはリリアナ、テゼレット。ギリギリまで諦めずにやるもアド差がつきすぎて負け。
G2 またもマリガン。しかし、相手のタリスマンのせいで、どんどんライフが手に届かないところまで持っていかれる。無理やり喰らいついていくも、不注意で黒呪いを許してしまう。これで戦線崩壊。トラフト対バッターではもう相手にできず完敗。
××
試合後、ポリスさんにパージは?って言われて数秒???ってなってた。完全にメタに触れていないのが如実に出た。そういえばパージはありだよなと今でも思う。猛省。
R3 青白虫@ポリスさん
G1 先手。相手1マリ。ギタギタギタリーク出没平地島というハンドをあえてキープ。同型なのは分かっていたので、ライブラリーを初っ端から掘るとどうなる?ってのを見たかったので。相手のハンドはカウンター瞬唱などまずまずのハンド。とりあえず先手ゲーを狙い、相手がフルタップのところで槍。それを生かしながら動いて勝ち。
G2 トラフト。以上w
〇〇
なんか2人して、同系ってこんな感じなんですなーと感想wまだまだサイド後に何を入れたりするのかなど分からない部分があったりするので練習が必要かなと。あ、ちなみにポリスさんが下当たりしていたので、トスってます。
続いて後半。ポリスさんと試合後サイドを見つめなおし、今度は軍団兵型にして参加。
R1 赤単
G1 後手。相手のハンドはまずまずのハンド。しかし2t祭殿をどうにもできず結果そこがらみで負け。
G2 バウンスなどで持ちこたえる展開。思案で見た3枚の中にMMSがあったが、まぁまだいらないと思って最後に置くが、雅が出てきて完全に裏目った。さらに焦って援軍を打つタイミングすら間違える。そんなミスを2回もしてたらまぁ勝てんわ。
××
相性は悪いんだけど、若干計算が甘いなってのは実感した。ハンドを見ているので祭殿算をもっと早くできるようにならなくちゃ。糞下手。
R2 GWRB
G1 先手。相手のクリーチャーを片っ端からガットショット!テンポ奪って、トラフトまでつなげてGG。
G2 ほぼ同じ展開。
〇〇
ガットショットキープが正解でした。これがあるから、抜けないんだな。
R3 赤単ゴブリン
G1 後手、相手がダブマリ。ランドが1で止まっている相手にトラフト叩き付けてみたら投了されたw
G2 土地が無いがギタ調×2で何とかならなかったw粘ってみたけど、弱ブンされて負け。
G3 自分1マリ。瞬唱対古老の削りあいでスタートするもこっちがムーアランド分有利になっていたので、押しているうちに相手がマナフラして。いたので投了された。
〇×〇
というわけで、実質4-2。ヘタクソでもここまでできる。ただ、もっとできる。
精進します。
今日は前日から、バントアグロ使おうかと思っていたけど、FNM前にごらくさんが「青白虫と戦いたい」とかワガママ言ったりダダこね始めたので、仕方なし。
デッキの中身はあまり語る必要もないが、前半はMOで見かける呪禁ストーカータイプ。
では。
R1 ナヤケッシグ@アニキ
G1 1マリ。ハンドを覗くと、とぐろやケッシグなど若干積んでるハンドでげんなり。しかもこのデッキ、微光地が入っているのでキツいキツい。そんなときに限って装備品引けない。ストーカーでチマチマ殴っても、Gタイタンで微光地同時に持ってこられて、心折れて投了。
G2 先手1ターン目のギタ調でハンドを見たら、デイジャ×3が見えるも、白白はなかったので注意しながらクロック展開。何発か殴られつつも削るが、、またもGタイタンからの微光地…。しかし返しで思案→リングでどかしてクロック継続。スラーンが出てくるけど、それよりも早く削って勝ち。
G3 このゲームもギタ調スタート。Gタイタン×3、ソーレン、感電破など。しかしこっちのハンドはきっちりカウンターとトラフトがいるハンドなどで、こっちのペースに持ち込んで勝ち。
×〇〇
若干プレイングミスもしてたけど、まぁ相性差かな。除去に対してしっかりと回答があったのも良かった。
R2 青黒感染
G1 土地がないハンドばかりだったので、ダブマリまで行く。しゃーなしにキープ。そんな中相手のハンドはリリアナ、テゼレット。ギリギリまで諦めずにやるもアド差がつきすぎて負け。
G2 またもマリガン。しかし、相手のタリスマンのせいで、どんどんライフが手に届かないところまで持っていかれる。無理やり喰らいついていくも、不注意で黒呪いを許してしまう。これで戦線崩壊。トラフト対バッターではもう相手にできず完敗。
××
試合後、ポリスさんにパージは?って言われて数秒???ってなってた。完全にメタに触れていないのが如実に出た。そういえばパージはありだよなと今でも思う。猛省。
R3 青白虫@ポリスさん
G1 先手。相手1マリ。ギタギタギタリーク出没平地島というハンドをあえてキープ。同型なのは分かっていたので、ライブラリーを初っ端から掘るとどうなる?ってのを見たかったので。相手のハンドはカウンター瞬唱などまずまずのハンド。とりあえず先手ゲーを狙い、相手がフルタップのところで槍。それを生かしながら動いて勝ち。
G2 トラフト。以上w
〇〇
なんか2人して、同系ってこんな感じなんですなーと感想wまだまだサイド後に何を入れたりするのかなど分からない部分があったりするので練習が必要かなと。あ、ちなみにポリスさんが下当たりしていたので、トスってます。
続いて後半。ポリスさんと試合後サイドを見つめなおし、今度は軍団兵型にして参加。
R1 赤単
G1 後手。相手のハンドはまずまずのハンド。しかし2t祭殿をどうにもできず結果そこがらみで負け。
G2 バウンスなどで持ちこたえる展開。思案で見た3枚の中にMMSがあったが、まぁまだいらないと思って最後に置くが、雅が出てきて完全に裏目った。さらに焦って援軍を打つタイミングすら間違える。そんなミスを2回もしてたらまぁ勝てんわ。
××
相性は悪いんだけど、若干計算が甘いなってのは実感した。ハンドを見ているので祭殿算をもっと早くできるようにならなくちゃ。糞下手。
R2 GWRB
G1 先手。相手のクリーチャーを片っ端からガットショット!テンポ奪って、トラフトまでつなげてGG。
G2 ほぼ同じ展開。
〇〇
ガットショットキープが正解でした。これがあるから、抜けないんだな。
R3 赤単ゴブリン
G1 後手、相手がダブマリ。ランドが1で止まっている相手にトラフト叩き付けてみたら投了されたw
G2 土地が無いがギタ調×2で何とかならなかったw粘ってみたけど、弱ブンされて負け。
G3 自分1マリ。瞬唱対古老の削りあいでスタートするもこっちがムーアランド分有利になっていたので、押しているうちに相手がマナフラして。いたので投了された。
〇×〇
というわけで、実質4-2。ヘタクソでもここまでできる。ただ、もっとできる。
精進します。
コメント