BM深夜プレリ、雑感
2012年9月29日 TCG全般昨日の深夜プレリメモ。
まず1回目は自分のカラーの「アゾリウス」をチョイス。引いたレアはプロモと合わせて2枚の《三巨頭の執政官》《ロクソドンの強打者》《ラクドスの復活》《血の墓所》《サイクロンの裂け目》《アゾールの雄弁家》といい感じに青絡み。
さらにカードプールに目をやると、まず「ギルド門」がアゾリウス×2、セレズニア×1、さらには《ギルド渡りの遊歩道》とマナベースも安定していて、クリーチャー軍も飛行がまずまずで「留置」クリーチャーもまずまず。そして《劇的な救出》が3枚と、《謹慎命令》《麻痺の掌握》が2枚ずつあるので、グダらせて《サイクロン》《執政官》に繋げる明確なプランを持って構築。
メモがないので簡易メモ。
R1 ゴルガリ ○××
R2 ラクドス ×○○
R3 セレズニア ×○○
R4 ラクドス@くいろ ××
と2-2。
続いて後半。今度は大人気の「ゴルガリ」。レアを見てみると《鐘楽のスフィンクス》《神聖なる泉》《血の墓所(Foil)》《地下世界の人脈》《死橋の大巨虫》《謝肉祭の地獄馬》《世紀の実験》とあまりかみ合わず。黒緑2色では完全に生物が足りず、t赤かt白で悩むも安定感重視で白で。
R1 失念 ×
R2 失念 ×
R3 ゴルガリ ×○○
R4 ラクドス@Megur ××
と1-3。結構盤面作るのに苦労した。プール的に飛行クリーチャーが止められなかったのがとにかくきつかった。後は組み方を完全に間違えた疑惑。TTM大兄貴にプールを見てもらったら、バントカラーでもよかったよねと。自分でもそう思う。飛行クリーチャーも多いし、アゾリウスのギルドメイジもいた。この辺に舵をきれないあたりセンスが無いなーと思う。ギルドに引っ張られすぎ。
以下雑感。
・ラクドスはとにかく早い、というか「解鎖」クリーチャーが枚数そろってると手がつけられない。多分ドラフトもかき集めたら、環境随一の速さ。しかし、かき集められなかったら失敗ドラフトになるので、注意が必要か。
・上記と被るけど、とにかく各ギルドの「キーワード能力」をどれだけフィーチャーできるか。
・イゼットギルドはちょっとやりたくない。
・除去の枚数が本当に少ない印象。ただラクドスの《穴あけ三昧》は注意。+4/-4に耐えられる生物が環境には少ない。
・地上戦の多さ。《巨大化》ズペルが本当に強い環境。
・3/3クリーチャーの基本サイズからどれだけ早く超えられるか。
・「居住」スペルの有用性
一応、こんなところか。
以上です。/
まず1回目は自分のカラーの「アゾリウス」をチョイス。引いたレアはプロモと合わせて2枚の《三巨頭の執政官》《ロクソドンの強打者》《ラクドスの復活》《血の墓所》《サイクロンの裂け目》《アゾールの雄弁家》といい感じに青絡み。
さらにカードプールに目をやると、まず「ギルド門」がアゾリウス×2、セレズニア×1、さらには《ギルド渡りの遊歩道》とマナベースも安定していて、クリーチャー軍も飛行がまずまずで「留置」クリーチャーもまずまず。そして《劇的な救出》が3枚と、《謹慎命令》《麻痺の掌握》が2枚ずつあるので、グダらせて《サイクロン》《執政官》に繋げる明確なプランを持って構築。
メモがないので簡易メモ。
R1 ゴルガリ ○××
R2 ラクドス ×○○
R3 セレズニア ×○○
R4 ラクドス@くいろ ××
と2-2。
続いて後半。今度は大人気の「ゴルガリ」。レアを見てみると《鐘楽のスフィンクス》《神聖なる泉》《血の墓所(Foil)》《地下世界の人脈》《死橋の大巨虫》《謝肉祭の地獄馬》《世紀の実験》とあまりかみ合わず。黒緑2色では完全に生物が足りず、t赤かt白で悩むも安定感重視で白で。
R1 失念 ×
R2 失念 ×
R3 ゴルガリ ×○○
R4 ラクドス@Megur ××
と1-3。結構盤面作るのに苦労した。プール的に飛行クリーチャーが止められなかったのがとにかくきつかった。後は組み方を完全に間違えた疑惑。TTM大兄貴にプールを見てもらったら、バントカラーでもよかったよねと。自分でもそう思う。飛行クリーチャーも多いし、アゾリウスのギルドメイジもいた。この辺に舵をきれないあたりセンスが無いなーと思う。ギルドに引っ張られすぎ。
以下雑感。
・ラクドスはとにかく早い、というか「解鎖」クリーチャーが枚数そろってると手がつけられない。多分ドラフトもかき集めたら、環境随一の速さ。しかし、かき集められなかったら失敗ドラフトになるので、注意が必要か。
・上記と被るけど、とにかく各ギルドの「キーワード能力」をどれだけフィーチャーできるか。
・イゼットギルドはちょっとやりたくない。
・除去の枚数が本当に少ない印象。ただラクドスの《穴あけ三昧》は注意。+4/-4に耐えられる生物が環境には少ない。
・地上戦の多さ。《巨大化》ズペルが本当に強い環境。
・3/3クリーチャーの基本サイズからどれだけ早く超えられるか。
・「居住」スペルの有用性
一応、こんなところか。
以上です。/
僕の好きなカバレッジ
2012年9月9日 TCG全般決勝戦よりも、トップ8をかけた試合や、その前の試合が好きです。
最近だとこれ。
http://coverage.mtg-jp.com/gpyok12/article/003502/
GP横浜での一戦。この時、ナヤ殻の存在を全く知らず、近くにいたせさみんさんに、内容を聞いて、ビビった事を今でも思い出します。
こんなデッキ作れる人がいるのかと。
みなさんはどのカバレッジがすきですか?オススメがあれば教えてください。
最近だとこれ。
http://coverage.mtg-jp.com/gpyok12/article/003502/
GP横浜での一戦。この時、ナヤ殻の存在を全く知らず、近くにいたせさみんさんに、内容を聞いて、ビビった事を今でも思い出します。
こんなデッキ作れる人がいるのかと。
みなさんはどのカバレッジがすきですか?オススメがあれば教えてください。
生存報告 そして近況 さらに募集
2012年8月28日 TCG全般 コメント (2)生きてます。お久しぶりです。
いきなりですが、知っている人もいますが、自分はM13のゲームデー以降、マジックから距離を置いています。理由は多々ありますが、プライベートでの件だったり仕事の件だったりといろんな事があり、
「これはマジックしてる場合じゃないな」
と判断しました。こんなことを書くとTプロ兄貴にまたお叱りを請けてしまうかも知れませんが、もう過ぎたことでもあるので、そこは会えたときに話せればいいかなと思ってます。
大好きなアニキ(意味深)にも色々お言葉を頂きました。そのすべてがありがたいものでした。ここで感謝をのべたいと思います。
ありがとうございます。
さて、その後の話ですが、本当に忙しくなり、ますますマジックとは距離を置いた生活になりそうです。店の上司が一気に2人もいなくなり、その負担がモロに自分に来ることが判明し、日々プレッシャーに苛まれる日々です。
しかしながら、時間があればマジックはしたい。
そういうわけで、次のラブニカのプレリはBMさんがミッドナイトプレリを開催してくれるという事なので、そこには参加しようと思っています。とりあえずは楽しめれば、さらにはリフレッシュになればいいかなと。
簡単にではありますが、近況報告でした。
ヒナタク、ドミニオンやろうぜw
もしくはGCC勢に見習って、WCCFやろうかw
いきなりですが、知っている人もいますが、自分はM13のゲームデー以降、マジックから距離を置いています。理由は多々ありますが、プライベートでの件だったり仕事の件だったりといろんな事があり、
「これはマジックしてる場合じゃないな」
と判断しました。こんなことを書くとTプロ兄貴にまたお叱りを請けてしまうかも知れませんが、もう過ぎたことでもあるので、そこは会えたときに話せればいいかなと思ってます。
大好きなアニキ(意味深)にも色々お言葉を頂きました。そのすべてがありがたいものでした。ここで感謝をのべたいと思います。
ありがとうございます。
さて、その後の話ですが、本当に忙しくなり、ますますマジックとは距離を置いた生活になりそうです。店の上司が一気に2人もいなくなり、その負担がモロに自分に来ることが判明し、日々プレッシャーに苛まれる日々です。
しかしながら、時間があればマジックはしたい。
そういうわけで、次のラブニカのプレリはBMさんがミッドナイトプレリを開催してくれるという事なので、そこには参加しようと思っています。とりあえずは楽しめれば、さらにはリフレッシュになればいいかなと。
簡単にではありますが、近況報告でした。
ヒナタク、ドミニオンやろうぜw
もしくはGCC勢に見習って、WCCFやろうかw
PTQは練習。
昨日参戦してきたPTQ@新宿のレポ。レポというほどのものは書きませんが。
参加者は各所で書かれているように260人越え。ちっちゃなGPですね。
今回使用したのがUWデルバー。レシピは以下。
メイン 60枚
8 《島》
1 《平地》
2 《ムーアランドの憑依地》
4 《金属海の沿岸》
4 《氷河の城砦》
4 《秘密を掘り下げる者》
4 《瞬唱の魔導士》
4 《聖トラフトの霊》
2 《修復の天使》
1 《空召喚士ターランド》
1 《ボーラスの占い師》
4 《思案》
4 《思考掃き》
4 《ギタクシア派の調査》
4 《蒸気の絡みつき》
2 《マナ漏出》
2 《はらわた撃ち》
1 《精神的つまづき》
1 《信仰の盾》
1 《変異原性の成長》
2 《ルーン唱えの槍》
サイド 15枚
2 《刃の接合者》
2 《精神的つまづき》
2 《天界の粛清》
2 《幻影の像》
2 《マナ漏出》
1 《機を見た援軍》
1 《戦争と平和の剣》
1 《雲散霧消》
1 《はらわた撃ち》
1 《修復の天使》
このような形になってます。結構実験的な要素も含めているのでリストがぐちゃぐちゃなんですが、これにより分かったことの方が圧倒的に多かったので、後悔は特に無いです。
とりあえずは、
・同系が多いという点での《ターランド》の有用性→メインで使ってみる
・《ボーラスの占い師》がどこまでこのデッキにかみ合うのか?
・《ターランド》をメインに仕込んだ影響でサイドに落とした《修復の天使》をどこまで入れなおすか?
・メイン2、サイド2の《マナ漏出》の使用感
この辺を確かめたくて。
さて、本選。当たりと簡単な内容。
R1 緑単ダングローブ ×× (多分、ぱうさんかな…?)
G1 《緑高まる》が《足跡追い》2体について、バウンスできなくて負け。
G2 《緑の太陽の頂点》をカウンターするも結局《長老》の着地を許してしまい負け。
R2 GWソンバーランプ ××
G1 ダブマリで対処できず《エリシュ・ノーン》降臨。
G2 マリガンしてさらに法務官降臨。《像》で対処するが時すでに遅し。
R3 赤緑 ○×○
G1 《極楽鳥》がいっぱい出てくるが相手土地引かず。できるだけ遅らせるプランとって削る方向に。《スラーグ牙》も来たけど、関係なく空から。
G2 ザ《かがり火》。
G3 《虫》→《鳥》→トップ《はらわた》w
R4 エスパーコントロール ○×○
G1 《終末》とかを確認してたのでカウンターでケアだけして、《聖別されたスフィンクス》をバウンスして勝ち。《ボーラスの占い師》を明滅してアド稼ぎまくり。
G2 《タリスマン》でグダり過ぎて、《天使への願い》確認して投了。
G3 時間使いすぎてたので、プレイング、内容共に最速のパターンで削って勝ち。
R5 同系 ××
G1 ダブマリ。何もできなかった。
G2 《赤白剣》通して、ワンチャンまくれるか?ってとこで、相手から《荘厳な大天使》が出てきてダメージレースと頭数が足りなくなって負け。
R6 同系 ×○○
G1 ライフレース何とかなるのかな?ってところでミス2回もして、まあ負け。
G2 ハンド確認後、3t《トラフト》4t《赤白剣》ブッパ。
G3 ランド詰まってキツイけど、《SCM》を3枚引いてしのいで、ライフ3からまくって勝ち。
R7 ナヤケッシグ ×○○
G1 《微光地》のライフゲインを覆せず。
G2 《スラーグ牙》?w《ルーン》で一撃10点w
G3 最速《トラフト》。アタック→《修復の天使》→バウンスの流れを3回リプレイして勝ち。
R8 緑単感染 ○××
G1 《占い師》に《ルーン》持たせて、相手スルーしたので、スペル唱えてぴったり削る。
G2 ことごとく《レインジャーの悪知恵》合わせられ毒死。
G3 《ギタ調》で安全確認した後に、必要なところ全部トップされてて負け。
と、ここで飲みにいくのでドロップ。結果は平凡そのものでしたが、それ以上に実践をつめた事、それに伴うカードの確認などができたので収穫はかなり多かった一日でした。
以下雑感。
・《ターランド》は同系の試合以外、サイドアウト筆頭でしたw《ターランド》みたいなカードは1枚刺しではなく複数入れるものなんだなと。せめて2枚w
・案外《マナ漏出》はメイン2でもいけた。そこまで欲しいと思うことが少なかった。
・《占い師》は1刺しならそんなに気にならない。グダった時に《天使》で使いまわししたら宇宙w
・前日に抜いた、茶破壊のカードが欲しいと感じる事が多々。さすがに0はないか。
・《接合者》サイドイン率0%www解雇確定。
こんなところ。次はゲームデイ本番かな?あのデッキで出ます。
昨日参戦してきたPTQ@新宿のレポ。レポというほどのものは書きませんが。
参加者は各所で書かれているように260人越え。ちっちゃなGPですね。
今回使用したのがUWデルバー。レシピは以下。
メイン 60枚
8 《島》
1 《平地》
2 《ムーアランドの憑依地》
4 《金属海の沿岸》
4 《氷河の城砦》
4 《秘密を掘り下げる者》
4 《瞬唱の魔導士》
4 《聖トラフトの霊》
2 《修復の天使》
1 《空召喚士ターランド》
1 《ボーラスの占い師》
4 《思案》
4 《思考掃き》
4 《ギタクシア派の調査》
4 《蒸気の絡みつき》
2 《マナ漏出》
2 《はらわた撃ち》
1 《精神的つまづき》
1 《信仰の盾》
1 《変異原性の成長》
2 《ルーン唱えの槍》
サイド 15枚
2 《刃の接合者》
2 《精神的つまづき》
2 《天界の粛清》
2 《幻影の像》
2 《マナ漏出》
1 《機を見た援軍》
1 《戦争と平和の剣》
1 《雲散霧消》
1 《はらわた撃ち》
1 《修復の天使》
このような形になってます。結構実験的な要素も含めているのでリストがぐちゃぐちゃなんですが、これにより分かったことの方が圧倒的に多かったので、後悔は特に無いです。
とりあえずは、
・同系が多いという点での《ターランド》の有用性→メインで使ってみる
・《ボーラスの占い師》がどこまでこのデッキにかみ合うのか?
・《ターランド》をメインに仕込んだ影響でサイドに落とした《修復の天使》をどこまで入れなおすか?
・メイン2、サイド2の《マナ漏出》の使用感
この辺を確かめたくて。
さて、本選。当たりと簡単な内容。
R1 緑単ダングローブ ×× (多分、ぱうさんかな…?)
G1 《緑高まる》が《足跡追い》2体について、バウンスできなくて負け。
G2 《緑の太陽の頂点》をカウンターするも結局《長老》の着地を許してしまい負け。
R2 GWソンバーランプ ××
G1 ダブマリで対処できず《エリシュ・ノーン》降臨。
G2 マリガンしてさらに法務官降臨。《像》で対処するが時すでに遅し。
R3 赤緑 ○×○
G1 《極楽鳥》がいっぱい出てくるが相手土地引かず。できるだけ遅らせるプランとって削る方向に。《スラーグ牙》も来たけど、関係なく空から。
G2 ザ《かがり火》。
G3 《虫》→《鳥》→トップ《はらわた》w
R4 エスパーコントロール ○×○
G1 《終末》とかを確認してたのでカウンターでケアだけして、《聖別されたスフィンクス》をバウンスして勝ち。《ボーラスの占い師》を明滅してアド稼ぎまくり。
G2 《タリスマン》でグダり過ぎて、《天使への願い》確認して投了。
G3 時間使いすぎてたので、プレイング、内容共に最速のパターンで削って勝ち。
R5 同系 ××
G1 ダブマリ。何もできなかった。
G2 《赤白剣》通して、ワンチャンまくれるか?ってとこで、相手から《荘厳な大天使》が出てきてダメージレースと頭数が足りなくなって負け。
R6 同系 ×○○
G1 ライフレース何とかなるのかな?ってところでミス2回もして、まあ負け。
G2 ハンド確認後、3t《トラフト》4t《赤白剣》ブッパ。
G3 ランド詰まってキツイけど、《SCM》を3枚引いてしのいで、ライフ3からまくって勝ち。
R7 ナヤケッシグ ×○○
G1 《微光地》のライフゲインを覆せず。
G2 《スラーグ牙》?w《ルーン》で一撃10点w
G3 最速《トラフト》。アタック→《修復の天使》→バウンスの流れを3回リプレイして勝ち。
R8 緑単感染 ○××
G1 《占い師》に《ルーン》持たせて、相手スルーしたので、スペル唱えてぴったり削る。
G2 ことごとく《レインジャーの悪知恵》合わせられ毒死。
G3 《ギタ調》で安全確認した後に、必要なところ全部トップされてて負け。
と、ここで飲みにいくのでドロップ。結果は平凡そのものでしたが、それ以上に実践をつめた事、それに伴うカードの確認などができたので収穫はかなり多かった一日でした。
以下雑感。
・《ターランド》は同系の試合以外、サイドアウト筆頭でしたw《ターランド》みたいなカードは1枚刺しではなく複数入れるものなんだなと。せめて2枚w
・案外《マナ漏出》はメイン2でもいけた。そこまで欲しいと思うことが少なかった。
・《占い師》は1刺しならそんなに気にならない。グダった時に《天使》で使いまわししたら宇宙w
・前日に抜いた、茶破壊のカードが欲しいと感じる事が多々。さすがに0はないか。
・《接合者》サイドイン率0%www解雇確定。
こんなところ。次はゲームデイ本番かな?あのデッキで出ます。
7/20 BMモダン
2012年7月20日 TCG全般 コメント (2)とりあえずの参加。デッキはスタンのデルバーの思案などを入れ替えただけ。実験的にターランド、天使、トラフトを全部入れた形。
結果から言うと2-1。ジャンドに負け、親和に勝ち、青白アグロに勝ち。
とりあえず、セーラムビジョンは弱い。
スタンでは無いのでなんともいえないが、ターランドは本当に同型には強そう。
ただ、そこまで踏み切ったほうがいいかは疑問。
何はともあれ、久々に試合して面白かった。
結果から言うと2-1。ジャンドに負け、親和に勝ち、青白アグロに勝ち。
とりあえず、セーラムビジョンは弱い。
スタンでは無いのでなんともいえないが、ターランドは本当に同型には強そう。
ただ、そこまで踏み切ったほうがいいかは疑問。
何はともあれ、久々に試合して面白かった。
青単サモナー
Creature [16]
3 Augur of Bolas
4 Delver of Secrets
2 Phantasmal Image
4 Snapcaster Mage
3 Talrand, Sky Summoner
Instant [16]
2 Gut Shot
2 Mana Leak
2 Mental Misstep
2 Mutagenic Growth
4 Thought Scour
4 Vapor Snag
Sorcery [8]
4 Gitaxian Probe
4 Ponder
Artifact [2]
1 Sword of Feast and Famine
1 Sword of War and Peace
Land [18]
9 Island
3 Glacial Fortress
2 Moorland Haunt
4 Seachrome Coast
60 cards
Total price: 163$
(click card names to buy)
Hover for price
Sideboard:
2 Phantasmal Image
4 Restoration Angel
2 Dismember
1 Dissipate
1 Gut Shot
2 Negate
2 Steel Sabotage
1 Cavern of Souls
15 cards
エスパーミッドレンジ
Creature [17]
4 Blade Splicer
3 Phantasmal Image
4 Restoration Angel
4 Snapcaster Mage
2 Sun Titan
Instant [13]
1 Doom Blade
2 Forbidden Alchemy
2 Go for the Throat
2 Gut Shot
3 Mana Leak
3 Thought Scour
Sorcery [6]
1 Gitaxian Probe
1 Lingering Souls
4 Ponder
Enchantment [1]
1 Oblivion Ring
Land [23]
4 Island
2 Plains
1 Swamp
2 Cavern of Souls
3 Darkslick Shores
2 Drowned Catacomb
2 Evolving Wilds
2 Glacial Fortress
4 Seachrome Coast
1 Vault of the Archangel
60 cards
Total price: 235$
(click card names to buy)
Hover for price
Sideboard:
2 Celestial Purge
1 Dissipate
1 Divine Offering
1 Negate
2 Day of Judgment
1 Lingering Souls
1 Revoke Existence
1 Timely Reinforcements
1 Unburial Rites
1 Batterskull
2 Nihil Spellbomb
1 Ghost Quarter
15 cards
Creature [16]
3 Augur of Bolas
4 Delver of Secrets
2 Phantasmal Image
4 Snapcaster Mage
3 Talrand, Sky Summoner
Instant [16]
2 Gut Shot
2 Mana Leak
2 Mental Misstep
2 Mutagenic Growth
4 Thought Scour
4 Vapor Snag
Sorcery [8]
4 Gitaxian Probe
4 Ponder
Artifact [2]
1 Sword of Feast and Famine
1 Sword of War and Peace
Land [18]
9 Island
3 Glacial Fortress
2 Moorland Haunt
4 Seachrome Coast
60 cards
Total price: 163$
(click card names to buy)
Hover for price
Sideboard:
2 Phantasmal Image
4 Restoration Angel
2 Dismember
1 Dissipate
1 Gut Shot
2 Negate
2 Steel Sabotage
1 Cavern of Souls
15 cards
エスパーミッドレンジ
Creature [17]
4 Blade Splicer
3 Phantasmal Image
4 Restoration Angel
4 Snapcaster Mage
2 Sun Titan
Instant [13]
1 Doom Blade
2 Forbidden Alchemy
2 Go for the Throat
2 Gut Shot
3 Mana Leak
3 Thought Scour
Sorcery [6]
1 Gitaxian Probe
1 Lingering Souls
4 Ponder
Enchantment [1]
1 Oblivion Ring
Land [23]
4 Island
2 Plains
1 Swamp
2 Cavern of Souls
3 Darkslick Shores
2 Drowned Catacomb
2 Evolving Wilds
2 Glacial Fortress
4 Seachrome Coast
1 Vault of the Archangel
60 cards
Total price: 235$
(click card names to buy)
Hover for price
Sideboard:
2 Celestial Purge
1 Dissipate
1 Divine Offering
1 Negate
2 Day of Judgment
1 Lingering Souls
1 Revoke Existence
1 Timely Reinforcements
1 Unburial Rites
1 Batterskull
2 Nihil Spellbomb
1 Ghost Quarter
15 cards
7/13 M13発売日行動記録
2012年7月15日 TCG全般 コメント (1)一応書いておこうと。
朝8時
目が覚める。携帯を見ると、ポリスさんからロード購入の依頼。そそくさと準備。駅について、買い始めた「黒子のバスケ」の単行本を探すが、その巻だけない。
9時
早くもBM着。することがないので、カルドセプト。入り口前暑い。さらに少しして1人来たが、何か独り言連発する人で、怖かった。その人を無視してカルドセプト続行。しかしCOMが強すぎて諦める。店内から聞こえてくるBGMが俺得の曲ばかりw
10時
開店。しかしいつもの感じではなく、かなりのんびりな感じ。みんな目当ては牙一択の様相。そんなことは関係ないので、とりあえず、頼まれたものから購入(JALさんの牙×4、ポリスさんのロード×4)。それでも混まないので次いで自分の分も購入(牙×3など)。まだまだのんびりなので談笑しながら売れ行きに目をやる。その後くーやんさんが出かけるので、お供をすることに。
11時
他店へ。ここでも牙の値段が上がる上がる。他のは軒並み変わらず、静かな立ち上がり。ある程度経過した後、BMへとんぼ返り。ここで、ヒナタクとごらく氏から、「牙押さえとけよ、コラ!」と発注が。怒られるのもいやなので、渋々ATMへ。無事各2で確保。
12時~14時
いよいよ暇なので、シールドの練習でもすっかなと6パック購入。《大天使》こんにちは。その後、着々と人数が集まってきて、フリプの嵐。
14時30分
仕事の為、池袋脱出。
そんな雑記。間違いなくBMの牙の値段を上げたのは自分です。
朝8時
目が覚める。携帯を見ると、ポリスさんからロード購入の依頼。そそくさと準備。駅について、買い始めた「黒子のバスケ」の単行本を探すが、その巻だけない。
9時
早くもBM着。することがないので、カルドセプト。入り口前暑い。さらに少しして1人来たが、何か独り言連発する人で、怖かった。その人を無視してカルドセプト続行。しかしCOMが強すぎて諦める。店内から聞こえてくるBGMが俺得の曲ばかりw
10時
開店。しかしいつもの感じではなく、かなりのんびりな感じ。みんな目当ては牙一択の様相。そんなことは関係ないので、とりあえず、頼まれたものから購入(JALさんの牙×4、ポリスさんのロード×4)。それでも混まないので次いで自分の分も購入(牙×3など)。まだまだのんびりなので談笑しながら売れ行きに目をやる。その後くーやんさんが出かけるので、お供をすることに。
11時
他店へ。ここでも牙の値段が上がる上がる。他のは軒並み変わらず、静かな立ち上がり。ある程度経過した後、BMへとんぼ返り。ここで、ヒナタクとごらく氏から、「牙押さえとけよ、コラ!」と発注が。怒られるのもいやなので、渋々ATMへ。無事各2で確保。
12時~14時
いよいよ暇なので、シールドの練習でもすっかなと6パック購入。《大天使》こんにちは。その後、着々と人数が集まってきて、フリプの嵐。
14時30分
仕事の為、池袋脱出。
そんな雑記。間違いなくBMの牙の値段を上げたのは自分です。
4 ムウォンヴーリー獣印
8 ランカー
4 牙
4 イエヴァ
2 アジャニ
2 リリアナ
3 もぎとり
2 大天使
4 軍用隼
4 ボーラス占い師
2 ヘルカイト
3 地の封印
4 賛美土地
こんなには買わないよw
8 ランカー
4 牙
4 イエヴァ
2 アジャニ
2 リリアナ
3 もぎとり
2 大天使
4 軍用隼
4 ボーラス占い師
2 ヘルカイト
3 地の封印
4 賛美土地
こんなには買わないよw
各人のウィッシュリスト
2012年6月30日 TCG全般 コメント (9)確認をお願いします。
キアヌ
《台所の嫌がらせ屋》英英英英
《永遠の証人》英
ポリス
蔦*4
コブラ*4
シャーマン*4
思考囲い*1
キキジキ*1
ピン象
フィルター各種
《霧縛りの徒党》英英英英
《不忠の糸》英英
かける
《沸騰する小湖》日日日日
《湿地の干潟》日日
ガッキーさん
《静寂の守り手、リンヴァーラ》英
《幽体の行列》英英
《謎めいた命令》日
《火と氷の剣》英
《霧深い雨林》日
カルドセプト先輩
謎めいた命令、英日
不忠の糸、英
真髄の針、英
仕組まれた爆薬、英英
このくらいで各人あっているかな?もし違っている場合はコメントか、ツイッターで直接言ってください。
そして、おのおのいくらで買うのか提示してもらっていいですか?そこから交渉しましょう。大体店売りよりも安く、買取より高い感じでお願いします。
ちなみに、それ以外は即時売却!
キアヌ
《台所の嫌がらせ屋》英英英英
《永遠の証人》英
ポリス
蔦*4
コブラ*4
シャーマン*4
思考囲い*1
キキジキ*1
ピン象
フィルター各種
《霧縛りの徒党》英英英英
《不忠の糸》英英
かける
《沸騰する小湖》日日日日
《湿地の干潟》日日
ガッキーさん
《静寂の守り手、リンヴァーラ》英
《幽体の行列》英英
《謎めいた命令》日
《火と氷の剣》英
《霧深い雨林》日
カルドセプト先輩
謎めいた命令、英日
不忠の糸、英
真髄の針、英
仕組まれた爆薬、英英
このくらいで各人あっているかな?もし違っている場合はコメントか、ツイッターで直接言ってください。
そして、おのおのいくらで買うのか提示してもらっていいですか?そこから交渉しましょう。大体店売りよりも安く、買取より高い感じでお願いします。
ちなみに、それ以外は即時売却!
主にモダン。
資産
白
《イーオスのレインジャー》日英
《悪斬の天使》日日英
《神聖の力戦》日英
《遍歴の騎士、エルズペス》日
《静寂の守り手、リンヴァーラ》英英
《流刑への道》日英英英
《エイヴンの思考検閲者》中中
《エメリアの盾、イオナ》日
《幽体の行列》英英英英
青
《謎めいた命令》日日英英
《不忠の糸》英英英
《霧縛りの徒党》英英英英
《精神壊しの罠》英
《血清の幻視》日英英英
《呪文貫き》日日
《けちな贈り物》英
《残響する真実》英英
黒
《弱者の消耗》英
《思考囲い》英
《コジレックの審問》日日英
《樹上の村》日英
赤
《鏡割りのキキジキ》日
《溶鉄の雨》英英英英
《塩まき》日
《欠片の双子》日日日日
《マグマの噴流》英
緑
《野生語りのガラク》英英英英
《永遠の証人》英英
《水蓮のコブラ》日日英英
《復讐蔦》英英英英
《カメレオンの巨像》英
《獣相のシャーマン》英英英英
《強情なベイロス》英
《原基の印章》英英
マルチ
《聖遺の騎士》日英英+英(プロモ)
《ガドック・ティーグ》英英
《大渦の脈動》日日英
《運命の大立者》英+プロモ英
《血編み髪のエルフ》英英英英
《化膿》英英
《終止》日
《瀝青破》日
《潮の虚ろの漕ぎ手》日英英
《稲妻のらせん》英英
土地
《沈んだ廃墟》日日
《悪臭の荒野》日
《岩だらけの大草原》日
《ペンデルヘイヴン》英
《湿地の干潟》日日英英
《反射池(TNP)》日英
《秘境の門》英
《永岩城》英
《天界の列柱》日日英英+プロモ日日日日
《怒り狂う山峡》日英英
《沸騰する小湖》日日日日
《乾燥台地》日日英英
《霧深い雨林》日日日日
《新緑の地下墓地》日日英
《蒸気孔》英英
《神聖なる泉》英
《血の墓所》英
《踏み鳴らされる地》英
《湿った墓》英
《黄昏のぬかるみ》日英
《活発な野生林》英英英
無色
《真髄の針》英
《引き裂かれし永劫、エムラクール》英
《仕組まれた爆薬》英英
《ボロスの印鑑》日
《アゾリウスの印鑑》日
《イゼットの印鑑》英
《大祖師の遺産》英英
スタンもあげるときりがないので、モダンのみ。基本的に買取希望。ここにないコモンなども聞いてくれればありなしで答えます。
前も言ったけど先着順で、取り置いていきます。キャンセルは基本厳しいかな…。
残ったものは、店に売却します。
ちなみに、スタンで欲しいものとかあれば、「一応」聞きます。
期限は金曜夜までで、自分とエンカウントしたことある人に限ります。
それでは、よろしくお願いします。
資産
白
《イーオスのレインジャー》日英
《悪斬の天使》日日英
《神聖の力戦》日英
《遍歴の騎士、エルズペス》日
《静寂の守り手、リンヴァーラ》英英
《流刑への道》日英英英
《エイヴンの思考検閲者》中中
《エメリアの盾、イオナ》日
《幽体の行列》英英英英
青
《謎めいた命令》日日英英
《不忠の糸》英英英
《霧縛りの徒党》英英英英
《精神壊しの罠》英
《血清の幻視》日英英英
《呪文貫き》日日
《けちな贈り物》英
《残響する真実》英英
黒
《弱者の消耗》英
《思考囲い》英
《コジレックの審問》日日英
《樹上の村》日英
赤
《鏡割りのキキジキ》日
《溶鉄の雨》英英英英
《塩まき》日
《欠片の双子》日日日日
《マグマの噴流》英
緑
《野生語りのガラク》英英英英
《永遠の証人》英英
《水蓮のコブラ》日日英英
《復讐蔦》英英英英
《カメレオンの巨像》英
《獣相のシャーマン》英英英英
《強情なベイロス》英
《原基の印章》英英
マルチ
《聖遺の騎士》日英英+英(プロモ)
《ガドック・ティーグ》英英
《大渦の脈動》日日英
《運命の大立者》英+プロモ英
《血編み髪のエルフ》英英英英
《化膿》英英
《終止》日
《瀝青破》日
《潮の虚ろの漕ぎ手》日英英
《稲妻のらせん》英英
土地
《沈んだ廃墟》日日
《悪臭の荒野》日
《岩だらけの大草原》日
《ペンデルヘイヴン》英
《湿地の干潟》日日英英
《反射池(TNP)》日英
《秘境の門》英
《永岩城》英
《天界の列柱》日日英英+プロモ日日日日
《怒り狂う山峡》日英英
《沸騰する小湖》日日日日
《乾燥台地》日日英英
《霧深い雨林》日日日日
《新緑の地下墓地》日日英
《蒸気孔》英英
《神聖なる泉》英
《血の墓所》英
《踏み鳴らされる地》英
《湿った墓》英
《黄昏のぬかるみ》日英
《活発な野生林》英英英
無色
《真髄の針》英
《引き裂かれし永劫、エムラクール》英
《仕組まれた爆薬》英英
《ボロスの印鑑》日
《アゾリウスの印鑑》日
《イゼットの印鑑》英
《大祖師の遺産》英英
スタンもあげるときりがないので、モダンのみ。基本的に買取希望。ここにないコモンなども聞いてくれればありなしで答えます。
前も言ったけど先着順で、取り置いていきます。キャンセルは基本厳しいかな…。
残ったものは、店に売却します。
ちなみに、スタンで欲しいものとかあれば、「一応」聞きます。
期限は金曜夜までで、自分とエンカウントしたことある人に限ります。
それでは、よろしくお願いします。