祭りのあと

2010年6月20日 TCG全般
二日間の楽しみが終わってしまった。


これから何を糧に生きて行けばいいのか。。。




そうだ!


おれにはマジックがある!


今週も予選だから頑張らなきゃ!


むりやりテンション上げたさんたなのでした。


帰ったらターボランド調整もしなくては。
日比谷野音にて、Base Ball Bearのライブや!

二日連続なので、嫌でもテンションあがるわー。



え、PWCの結果?1-3ですよ。


バントターボランドでした。レシピは気が向いたら。ただ未調整なので晒せるほどのものじゃないw
タイトル通り。

私用により今日は休む。風邪っぽいし。

ただ、さっきまでアメニティーでストレージ漁ってましたw睡眠発作が欲しいのになかった。


明日のPWC行けたら(起きれたら)行こうと思って探してたのに。


まぁ、無しで頑張るか。


あと、エクテンが変わるみたいで。ローウィンからになるのかな?

アラーラから復帰した自分としてはまだ参入しやすいのでありがたい。ただフェアリーとかが幅をきかせて、難しいのかな。

ともあれ、やってみたいな。

Thanx!10000HIT!!

2010年6月18日 TCG全般
ふとカウンターを見たら、10000HITになってました。


たいしたこと書いてないのに、ありがとうございます。


これからもデッキやらあげていくのでよろしくお願いします。

イーオス再録

2010年6月16日 TCG全般
らしいですよ。

だから白が強すぎるんだってばよ!w


まぁ、四枚持ってるからいらんけど、やりすぎ。



蔦は下がらんね。こりゃ。
最近、一人回しでしかやってなかったジャンドを久々にプレイ。


こんな、面白かったっけ?


色んなデッキに浮気してきましたが、本命をここにきてみつけたか?









デッキ恋物語。


つづく?w


私信はひみつにて。
なんだろう、久々に緊張しながら見てる。


そして、悲しみを背負ったデッキを再構築中w
・メタの勘違い
前日のFNMからあまりデッキをいじらなかった。勝つ気があるのかって。


・必要なカード、いらないカードの判断
サイドプランやカード一枚一枚の強い弱いの認識。


・競技レベルでの経験の無さ。それに伴うプレイングの不安定
要は場慣れしてない。質の高い練習がしたい。


挙げたらきりがないけど、とりあえずこんなとこ。

あと、徴兵バントはやっぱり強い。好き嫌いせずもう一度とりかかるべきか要検討。
簡易すぎます。今日のレポ。

予選に参加。

1-3ドロップ。

Blastさんとあたってからボロボロ。

ナヤに入ってるモニュメントがまぁいらなかった。

ただ話の中で組みたいデッキが見えてきたのでよしとします。



おつかれさまでした。

こんばんわ。本日からW杯ですね。サッカーバカの自分としては、たまらない毎日がやってきたので、ワクワクが止まりません。

さて、本日もFNM@横浜飴

前の日記であげたように今日は温めてたデッキで頑張るぞ!と思っていたら、家での壮絶な一人回しの末。

弱過ぎ。


会えなくまたストレージの肥やしになりました。




と、いうわけで蔦ナヤで突撃しました。候補としては、キブラーバントもあったのですが、明日の練習もかねて蔦ナヤに。

レシピは割愛。明日も使うのと、大した事ない内容なので。



では。

R1 GUビッグマナ

G1 自分事故りながらも首輪を装備させ殴っていると、出てくるペラッカ!ゲインについていけず負け~。

G2 今度は相手が事故。勝ち。

G3 自分マリガン。相手ダブマリ。流石に勝ち。

×◯◯

試合後フリーでやると、ペラッカゲイン祭り&素出しエムラクーール!!怖っ。そして、キブラーバントの話になり、何とも的確な意見を頂き、すげーと感動。たまたま持ってたキブラーバントで戦って、ボッコボコにされましたwこれがパイロットの差かぁ。。。


R2 ヴァラクート

G1 こんがり。

G2 3ターン目にアジャニを出してカウンターを貯める。そのスキに墓地の蔦をトリガーさせまくって勝ち。

G3 早々に相手がヴァラクートモード突入。負けじと蔦をトリガーしながら、ハンドにいた悪斬まで投入!すると相手が山を引けず、賛美されまくった天使が暴徒化してゲインして勝ち。

×◯◯

参戦目はまじでギリギリ。試合後サイドプランを話して、廃墟飛ばしの有無について議論。


ここまで2-0。いい感じである。

ここから追記。


R3 キブラーバント

ラスボス。正直やりたかった相手。明日の為に練習!

G1 土地が2枚しかないー。引けないー。負けー。

G2 数を並べて地上はガッチリ。ペスと蔦が出てくる前に、バッパラ賛美しながら削って、悪斬への除去をせーいで弾いたら、相手投了。

G3 またも数を並べて、殴れる態勢を作るも、ギデオンがそれを阻止。それをみんなでやっつけるも、返しでまたギデオン。が、ちあみんでめくったら、忘却。そのままギデオンをリムーブして、もう一体ちあみんを出してクロックを増やして勝ち!

×◯◯

試合後、サイドプランや内容を話したり。


というわけで、またも全勝を決めてしまいました!

まぁ、ボスナヤの時にかなりの回数回してたのでやはりしっくりきた。あと動きはキブラーバントの動きを意識しての回し方なので、蔦がまぁ強い。また価値方が蔦だけじゃなく、せーいやらもあるので勝ち筋が多いのかもしれません。

ただ、メインサイド共にまだ練れそうなので、考えて見ます。


あと、商品のパックからは。。。



















復讐蔦!


つい最近、4枚になったのに。。。こりゃトレード用にすんべか。


では、明日の為に準備してねます。

明日川崎に行く方はよろしくです。レアファイルもってこー。
あるデッキを改造中。

どこまでやれるかわからないけど、やってみる。

明日は予選なのでその為の調整も兼ねて。


やっぱりローグデッキ好きなんだなぁー。

メタを考え過ぎて寝れない。


大分復讐蔦価格が騒がしくなっているので、参考までに。

横浜
アメニティードリーム
イエサブ
ホビステ

では、4K超え!アメニティーなんて5K超え!


上がり過ぎじゃないかい?

ちなみに自分は。
アメニティーで¥1800の時に二枚
池袋のホビステで¥1700で一枚。
地元で¥2000で一枚

ゲットしたのでセーフ。

売ったら確実にプラスになります。
ニヤリ☆

環境的には。

2010年6月8日 TCG全般
蔦ジャンド+メインから思考の大出血。。。

いける!。。。。か?w

ブライトニングはサイドでいいかもなぁ。蔦が蔓延する環境だからパワーダウンな気がします。

どないでしょ?

環境的には

2010年6月8日 TCG全般

あついですね。さんたです。

書き掛けの記事が消えて悲しみを背負いました。


そういえば、「キブラーバント」で記事を書いたところ、アクセス数がすごい伸びました。大した事書いてないのになんか、申し訳ないんですが。。




さて、本題。

今週末の日本選手権予選。
各地で開催されるわけですが、今の自分の使用予想デッキは

ジャンド
青白TO
PWC
ナヤ
キブラーバント

になるんですが、正直、キブラーバントは使用者数はある程度いるでしょう。そりゃあれだけのパフォーマンス見せられたら、ねぇ。

また、コントロール隆盛の中で、コントロールキラーとしてはメタに合うのでしょう。

ただ、まだ週末まで時間があります。
この時間は対策を考えるには十分でしょうし、すでにDN内でもそのような議論も始まっているので、どんな結論になるか。

自分もいろいろ考えている部分があるので、思案してみます。
仙台で全勝らしい。

以前DNでレシピをあげてからこつこつ使い続けてはいたけど、本気でまわすべきかもしれん。

細かく調整しよっと。
カバレッジって、英語しかないんいですかね?

楽しみにしてたのに悲しい。

6/4 FNM@横浜飴

2010年6月4日 TCG全般
さんたですー。

きょうはFNM。


でしたが。
















遅刻!

多分初めての遅刻でした。


まぁやる事ないので、お店をブラブラ。

閉店間際にパックを3つ購入。

カスレア2枚。

そして















ギデオンさん、こんにちは。

よし!


さて、明日からはGP仙台ですね。自分は参加しませんが、メタがどうなるか楽しみです。

ジャンドは減るだろうと予想してます。何となくローグデッキが出てくるんではないかと。


これがどうなるか。


まぁ自分は来週のニッセン予選の為にデッキを組みはじめます。

仙台組はがんばってくださーい!
みたいです。

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/93


これで、セラ天がまた1年泣くんですね。

ただ、大分値下がりをしたので、買うならいまかなと。


稲妻もそのままらしい。

ま、一安心ですな。

ただ、ペスも再録されたら、m11の白強すぎやしねーか?

ってか、ギデオンもいるし、白強すぎやしねーか?w

< 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索