今日のFNM

2010年12月3日 TCG全般

いつの間にか

2010年12月3日 TCG全般
20000Hit。


ありがとうございます。

内容なくてごめんなさい。
昨日のホビステのレポ。

使ったデッキは緑白アーマー。ゼノさんの所で紹介されていたものの使用感を確かめる為に使用。リストもそのままです。


では。

R1 黒単吸血鬼

1 全く動きが読めないため、取り合えず鷹でビートしていると、現れるデーモン。するともう殴れないため、場が逆転される。最後はサクられて負け。

2 ほぼ、おんなじ。いいとこなし。


××

最近流行のデッキ。今回の場合は黒単バージョンでした。デッキ全体がシナジーの塊なので、かみ合いだしたらとまらん。でも、ここであたっておけたことは、プラス。


R2 ボロス(前紫葉さん)

1 いきなり先達、ムカデのロケットスタートをされる。その後猫が出てきてデッキ把握。序盤押し込まれるが、探索成功→駆逐開始。勝ち。

2 1ターン目に探索置く。まあ勝ち。

○○

先手ゲーになりやすい試合。



R3 緑単エルドラージ

1 探索→ブン。

2 斬増爆弾で苦しくなるも、探検成功


○○

先週、白単アーマーで当たった方。サイド後何試合かやってもらえたり、いろいろと教えてもらう。毎回参考になります。



という訳で、2−1でした。


回してみての使用感。
・白単よりも安定感
基本わからん殺しだったデッキが、かなりメジャーになってきて、かなり動きなどが知られている現状。そんな状態では勝ちにくい。そんな中でも、勝ち筋が増えたことは確実にプラス。特にシャーマンがその時その時必要なものを持って来れるので、引きに左右されにくい。ただ、その時々で必要牌が変わる為、かなり練習が必要と思います。

・採用枚数。
上の文に少し反する所ではあるが、やはりブン回りが魅力のデッキなので、細かい枚数調整が必要。特に、装具役と空漁師が二枚ずつほしいかなって思います。その場合抜くなら、メムナイトとバッパラを減らす感じになるかも。

・サイド
要調整。これにつきる。特に斬増などに対する対抗策。



こんなとこでしょうか。もしかしたら、今後も使うかもしれません。


ではでは。

どこいった?

2010年11月22日 TCG全般
おれの幽体の行列×3…



ストレージ漁っても見当たらないなんて…
みんなGU版はみんな作っているみたいなので、違うアプローチを。


5 島
4 森
4 山
4 霧深い雨林
2 沸騰するしょーこ
4 カルニの庭
2 ハリマーの深み
2 根縛りの岩山


3 霜たいたん
3 酸スラ
1 WCE
1 アベンジャー
1 竜使いののけもの


4 集団変身
4 マナリーク
4 ていごー
4 探検
4 成長の発作

3 真ジェイス
2 ガラク



こんな感じです。


サイドはまだ考え中ですが、この色なので
•稲妻
•パイロ

は入るでしょうか。あとベイロスとか。

黒が入ったバージョンも考えてますが、とりあえず。


何かといい案あれば、遠慮なくお願いします。
PWCがないんですね。

最近、自分が奇跡的に休みが取れる日に限って近くで大会がないんですよ。仕事先の店長に知られてるのか?

選択肢が必然的に
・LMCのエクテンを見学に行く(ギャザ部部長が行くっていってたので、応援も兼ねて)
・家でスタンとエクテンのデッキ構築し直し。
・Jリーグの優勝の行方を追う。(要は二個目と一緒w)



こんなとこか。

スタンは、少しイメージしているものがあるので、それを形にしたい。エクテンは使うデッキのサイドの模索。



とよさんへ
明日、LMC行くんすか?
いってきました。


初めて最前列でみて、近すぎて幸せすぎた。


今年4回目(行き過ぎ)だったけど、よかった。
明日、そして年末に向けてのモチベーションが上がった!





です。


では、まず試合レポ。

一回戦 ゴブナイト

1 後手。1ターン目から、カルドーサの再誕打たれる流れ。こちらにはムカデがいてブロックたてるが、きっちり除去され、押し込まれて負け。

2 先手。今度はこっちがなかなかのブン周り。火花魔導士もいて除去しながらクロックを大きくして勝ち。

3 後手。なかなかどちらもグダるユルい展開。一度ライフが危険水域まで行くも、猫に装具+首輪+フェッチという一撃で、ライフを危険水域まで一気に追い込む。火力さえ引ければ勝ちの場まで持っていくが、そこから一気に引きがおじいちゃん。。。そんなことをしていたらクロックを除去され、やっとの思いで引いた空漁師も、相手のトップ(稲妻)でこんがり。

×○×

この試合ではエメ天を引くも除去される嫌な展開でした。まあ、先手ゲーになりやすい試合だったのかもしれません。


二回戦 白単アーマー

これも先手ゲーの匂いが。。。。

1 最速アーマーだった気がします。

2 火花魔導士でコツコツ除去。そして、奉納者キッカーでエンチャント破壊。あとは並べた鷹とかで削りきる。

3 2ターン目アーマー。無理ー。

×○×

これも先手ゲーでした。まあ毎回相手の初手に探検が吸い付く良ハンドでした。もう少しサイドに除去をつむべきかな。試合後にいろいろ話ができてよかったです。


三回戦 ウーズドレッジ

1 カニの上陸でウーズが三体落ちる事件!相手の場には蔦がいたが関係なく勝ち。

2 相手1ターン目、バッパラ。2ターン目、カニと順調な回り。しかし返しのターンでカニを旅に出させたら、そのまま投了。

○○


こういう、ローグデッキはどうしたらいいか本当にわからん。勉強せねば。



という訳で、1−2。

感想としては、
・エメリアが欲しい時があまりなかった。
というか、毎回サイドアウト。速度的にあんまり噛み合なかった。

・火花魔導士はやっぱりメインでいいかも。
今、大分ビートが増えてきているので、メインから抜かない方が正解みたい。安心感が段違い。


一応、こんなところで。



あ、今日はFNMお休みします。

Base Ball Bearのツアーファイナル観に行って騒いできます☆
こんばんわー。

久々に、パソコンからの更新です。あー、やりやすい。


本日は、横浜ホビステの公認試合に行ってきました。かれこれ二ヶ月ぶりくらいなのかな?毎週木曜日は睡眠確保デーなので、起きた時間にはもう始まっているんです。

しゃーなし。




さて、前置きはこのままにして、まずは本日使用したデッキ。

土地 26
7 平地
4 山
4 湿地の干潟
4 乾燥大地
2 沸騰する小湖
3 進化する未開地
2 広漠なる変現地

クリーチャー 22
4 ムカデ
4 猫
4 戦隊の鷹
4 コーの空漁師
3 石鍛冶の神秘家
3 エメリアの天使

呪文 12
4 稲妻
4 未達
3 ギア
1 ボディマインド


サイドボード
1 ボディマインド
1 バジ首
4 スパークメイジ
3 反逆の印
2 コーの奉納者
3 パージ
1 槌のコス


こんな感じです。

〜それぞれの採用理由〜
3 エメリアの天使
・先週のPWCにてHanoiさんのボロスに採用されていたのを見て、使用感を確かめてみたかったのが最大の理由。あと、全体除去からのリカバリーを考えての採用。(横ホビでは黒が多いというのを聞いていたため。)

戦隊の鷹と火花魔導士の入れ替え
・前回のFNMでは、メインから首輪魔導士システムを組み込んで、かなりアグレッシブな構成にしていましたが、あまりビートがいない可能性も含め、入れ替え。総じて首輪自体の採用枚数も減らしました。

サイドのパージとコス
・パージは上でも述べたように、黒対策が主な仕事。コスはやはりコントロール対策。ただ、いま思えば1枚なら、他の枠に変えるべきだったかとも思う。



目立った部分はこんな所でしょうか。


今日はあまり時間がないので、試合のレポなどは明日、また書きます。


お休みなさい。
してきました。

ギャザ部のお二人には感謝。すごく勉強になりました。


t赤のドランはやはりありかなと。

ってか、シークレットが強かった。


メインに漕ぎ手を足したりしようかな?そうしたら使いやすくなりそう。



また相手してください。そして、エクテンパーツも貸してください(^O^)/


ただ、2t苦花はダメゼッタイ!

報奨中止!

2010年11月15日 TCG全般
せっかく登録をしたのにー。


ウィザーズどうした?
まじ適当。

参考にならないですよ。


土地 27
3 森
2 沼
1 山
1 平地
4 つぶやき林
3 霧深い雨林
3 新緑の地下墓地
2 野蛮な地
2 赤緑MIOラン
2 反射池
2 緑白ミシュラ
1 赤緑ミランド
1 セジーリのステップ


クリーチャー 18
4 ツリーフォークの先触れ
4 朽ちゆくヒル
4 せーいの騎士
3 キッチン
2 ドラン
1 かめころ


呪文 13
4 ブライトニング
3 パルス
2 審問
2 レキセイハ
2 盲信的迫害



あれ…一枚足らない?

ま、フリースロットって事で。

ってか、このレシピないわー。
どうしたらいいんだ?

組めば組むほど、無理ビジョンがみえる。

昨日のFNM

2010年11月13日 TCG全般
仕事の入り時間を壮絶に間違えました。何故確認しなかった、
おれ!


さて、表題の昨日のFNM。使ったのは、ボロス(おんりーさん謹製)です。ボロスが苦手な自分にとって、このボロスでダメなら、ボロス引退!

そこまでかけて挑んだ試合でした。


時間ないので、当たりと勝敗だけ。

R1 緑黒青 ◯◯

R2 エルフ ◯×ー

R3 緑感染 ◯◯


2-0-1でしたー。久々に勝ちきれた。

雑感
•メインからの火花魔導士は強い。
横浜飴のFNMは、最近はヴァラクートが減ってきて、ビートが増えてきたのでメインからは強かった。首輪魔導士までいけば、まぁ負けないよね。

•青緑剣の採用枚数
二枚は欲しい。ってか、直前で二枚目買ってたのに入れてなかった…家に帰って確認したら入ってなかった。何故買ったし!何故入れなかったし!

•サイドの構成
赤単やらヴァラクートに当たらなかったので、使わなかったカードが多かった。まぁしょうがない。


こんなところでー。

今日のFNM

2010年11月12日 TCG全般
ちょと早めにいって、
一人回ししてます。

明日明後日は

2010年11月10日 TCG全般
毎週のお仕事。

都内へ店巡り、バイヤーしてきます。

何か価格知りたい物あれば、連絡してください。
エクテンのパーツを少々。


脳内エクテンに侵略されました。


あと、強いジャンドが浮かんだので、仮組してみます。
おもしれぇー!


パーツを集めようかな、これ。


ここまで一人回し楽しいの久々!
見学にいってきました。


会場に着いたら既に試合中。Hanoiさんやセンバさんなど見た事ある人がいて、
後ろから見ながら、文字通り見学wやっぱうまいっす。というか的確。


ギャザ部員の2人も頑張ってました。特に部長さんとHanoiさん(トースト対ドラン)が見ていて面白かったです。


会場には
ドラン、トースト、親和エルフ、殿堂白単

が複数いた感じでした。フェアリーは一人だけ?だったみたいです。



とにかく、この環境に慣れる事が必要です。練習あるのみ。




その後、とよさんとターボランド同型戦をやって横浜へ。


ショップを巡ってご飯を食べて終了。



そうそう、ショップを巡っている最中にある人に会いました。プライバシーを考えて、個人名は秘密にて。


では今から、マクロス見ますw


というわけでいってきましたー。

大分眠いので、簡易に。
使ったのは、まさかのターボランドw晒した意味ねー。

R1 ヴァラクート

1 ターボランドなのに、土地が並ばず投了。

2 青マナが一つしかなく、そこを酸スラで割られて、ハンドのカウンターが腐る。そのまま展開されて負け。


××


土地が少なかった。昔、それで構築ミスしてるのに、何回繰り返すんだ、おれ。


r2 青白コン

1 初動コブラが未達の旅に出る。その後、無理やりガラクを通したが、相手悪斬。しかもアジャニで強化されるが、何故かプロイヤーばかりにむかってくる。そのためガラクからジェイスやら赤タイタンやら展開して勝ちー。

2 ミシュランで殴るだけ。


◯◯

まぁガラクありきですね。



R3 ヴァラクート とよさん

茶番なので、IDして、エクテン練習。


ギャザ部長さんがいたので、ドラン対トースト!





まさかの、ドラン全敗。

構成を見直さなきゃ。

< 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索