川崎のプレリで行われるサイドのイベント。
構築済みでやるやつって、早めに行かないとなくなっちゃいますよね?
多分、赤緑が凄い勢いでなくなりそうな予感がしたので。
川崎プレリはじめてなので、完全に素人の質問ですが、誰か教えて下さいー!
構築済みでやるやつって、早めに行かないとなくなっちゃいますよね?
多分、赤緑が凄い勢いでなくなりそうな予感がしたので。
川崎プレリはじめてなので、完全に素人の質問ですが、誰か教えて下さいー!
エルドラージ欲しいものリスト
2010年4月14日 TCG全般目覚めの領域
弱者の消耗
ギデオン
全ては塵
土地けち
この世界にあらず
コーエンチャントレス
今の所、この辺。
プレリで引けないかなぁーと。
川崎に行く予定だから剥きまくりたい!
むしろ構築済みで目覚めの領域入りを手に入れる方が楽か?
まぁエルドラージにはさほど興味がないので、欲しい人には当たったらトレードに出す予定。
あでゅー。
弱者の消耗
ギデオン
全ては塵
土地けち
この世界にあらず
コーエンチャントレス
今の所、この辺。
プレリで引けないかなぁーと。
川崎に行く予定だから剥きまくりたい!
むしろ構築済みで目覚めの領域入りを手に入れる方が楽か?
まぁエルドラージにはさほど興味がないので、欲しい人には当たったらトレードに出す予定。
あでゅー。
RoE 闘争の学び手の使用感。あくまで自分メモ。
2010年4月12日 TCG全般先ほどのレシピ
9 平地
1 島
4 白黒フェッチ
4 赤白フェッチ
1 広漠なる変幻地
1 天界の列柱
2 氷河の城砦
2 地盤の際
4 ステップのオオヤマネコ
4 白蘭
3 イーオス
3 エメ天
4 エイヴンの擬態術士
2 魂の管理人
2 ギデオン
1 エルズペス
4 征服者の契約
4 流刑
3 清浄の名誉
2 精霊への挑戦
前回のレシピから
2 征服者の契約
2 魂の管理人
を抜いて、
RoEより
4 闘争の学び手
を突っ込みました。
いやぁー、中々にやりますよ!そんなに強くないかなーって思ってたけど、意外と無双したりします。ただ、レベルUPのタイミングが重要でした。ゲーム開始時はあまりレベルUPのためにマナを払うよりかは、1マナずつ払っていくのがいいかも。それと、やはりイーオスからのサーチがオオヤマネコと選択肢が出来るので、柔軟に対応できます。擬態術士と組み合わせもいい。
まだ回して見てまた書きます。
あでゅー。
9 平地
1 島
4 白黒フェッチ
4 赤白フェッチ
1 広漠なる変幻地
1 天界の列柱
2 氷河の城砦
2 地盤の際
4 ステップのオオヤマネコ
4 白蘭
3 イーオス
3 エメ天
4 エイヴンの擬態術士
2 魂の管理人
2 ギデオン
1 エルズペス
4 征服者の契約
4 流刑
3 清浄の名誉
2 精霊への挑戦
前回のレシピから
2 征服者の契約
2 魂の管理人
を抜いて、
RoEより
4 闘争の学び手
を突っ込みました。
いやぁー、中々にやりますよ!そんなに強くないかなーって思ってたけど、意外と無双したりします。ただ、レベルUPのタイミングが重要でした。ゲーム開始時はあまりレベルUPのためにマナを払うよりかは、1マナずつ払っていくのがいいかも。それと、やはりイーオスからのサーチがオオヤマネコと選択肢が出来るので、柔軟に対応できます。擬態術士と組み合わせもいい。
まだ回して見てまた書きます。
あでゅー。
白単t青 ギデオンと共に。
2010年4月12日 TCG全般9 平地
1 島
4 白黒フェッチ
4 赤白フェッチ
1 広漠なる変幻地
1 天界の列柱
2 氷河の城砦
2 地盤の際
4 ステップのオオヤマネコ
4 白蘭
3 イーオス
3 エメ天
4 エイヴンの擬態術士
2 魂の管理人
2 ギデオン
1 エルズペス
4 征服者の契約
4 流刑
3 清浄の名誉
2 精霊への挑戦
サイド
4 火歩き
2 ジャッジメント
2 確実性の欠落
1 忘却
2 翻弄する魔導師
1 精霊への挑戦
3 天界の粛清
こんな感じになってます。
サイドの欠落、魔導師が微妙な感じ。
エルドラージ発売後にまた変わると思いますが、現状こんな感じです。
1 島
4 白黒フェッチ
4 赤白フェッチ
1 広漠なる変幻地
1 天界の列柱
2 氷河の城砦
2 地盤の際
4 ステップのオオヤマネコ
4 白蘭
3 イーオス
3 エメ天
4 エイヴンの擬態術士
2 魂の管理人
2 ギデオン
1 エルズペス
4 征服者の契約
4 流刑
3 清浄の名誉
2 精霊への挑戦
サイド
4 火歩き
2 ジャッジメント
2 確実性の欠落
1 忘却
2 翻弄する魔導師
1 精霊への挑戦
3 天界の粛清
こんな感じになってます。
サイドの欠落、魔導師が微妙な感じ。
エルドラージ発売後にまた変わると思いますが、現状こんな感じです。
4/9 フライデー横浜飴
2010年4月9日 TCG全般さてさて、レポ。
0回線
久々にBlastさんと再会。試合始まるまでトーク。
そんなこんなで、参加者21人でSTART!
1回戦
BYE
え?こんなにいて、まさかの?
しゃーないか。。。と、思いきや、馴染みのとよださんが到着。そのまま始める事に。
改めての一回戦。相手は緑単エルフ
R1 生物並べていくも、エルドラージで皆遥か上空からフライングパンチでオーバーキル。
サイドから首輪魔導師をフル投入。
R2 ハンマーを背負った神秘家が頑張り、首輪魔導師が完成して勝ち。
R3 明らかなマリガンミス。マジック出来ずに乙。
明らかにマリガン基準がおかしい。治さなきゃ。
×◯×
二回戦 ジャンド
R1、R2 共にアド取られ過ぎて負け。
久々にジャンドと当たったけど、無理でした。どうすんべかな。
××
3回線 白単t緑@Blastさん
あたったー!何か予感はあったけど、まさか本当に当たるとは。
R1 エメリアのトークン4体につつかれる展開。しかし聖遺が二体並んで無理やり通す。
R2 早い段階で首輪魔導師が完成し、ちあみんから稲妻がめくれ勝ち。
◯◯
と、いうわけで1-2。最近、こればっか。
反省点
デッキ構築がまだまだ中途半端。
今回はt青ナヤだったけど、教主が二枚だけとか謎。これなら入れない方がよかった。いれるなら、入れる。メリハリが大事。
t青の可能性。
今日はバントの魔除けが手札で腐り続けてました。まぁこれは上の反省点に関連しているけど。使った感じ、先週のt黒の方が自分にはあうかな。
ボスナヤの対応のされ方。
正直、デッキの内容がばれ過ぎ。ライトセイバー型にする、かも?
聖遺の使い方。
Blastさんとの戦いで、改めてまだまだだと実感。ターンエンド時に起動を忘れまくり。もっと練習しなきゃ。
以上。
あでゅー。
0回線
久々にBlastさんと再会。試合始まるまでトーク。
そんなこんなで、参加者21人でSTART!
1回戦
BYE
え?こんなにいて、まさかの?
しゃーないか。。。と、思いきや、馴染みのとよださんが到着。そのまま始める事に。
改めての一回戦。相手は緑単エルフ
R1 生物並べていくも、エルドラージで皆遥か上空からフライングパンチでオーバーキル。
サイドから首輪魔導師をフル投入。
R2 ハンマーを背負った神秘家が頑張り、首輪魔導師が完成して勝ち。
R3 明らかなマリガンミス。マジック出来ずに乙。
明らかにマリガン基準がおかしい。治さなきゃ。
×◯×
二回戦 ジャンド
R1、R2 共にアド取られ過ぎて負け。
久々にジャンドと当たったけど、無理でした。どうすんべかな。
××
3回線 白単t緑@Blastさん
あたったー!何か予感はあったけど、まさか本当に当たるとは。
R1 エメリアのトークン4体につつかれる展開。しかし聖遺が二体並んで無理やり通す。
R2 早い段階で首輪魔導師が完成し、ちあみんから稲妻がめくれ勝ち。
◯◯
と、いうわけで1-2。最近、こればっか。
反省点
デッキ構築がまだまだ中途半端。
今回はt青ナヤだったけど、教主が二枚だけとか謎。これなら入れない方がよかった。いれるなら、入れる。メリハリが大事。
t青の可能性。
今日はバントの魔除けが手札で腐り続けてました。まぁこれは上の反省点に関連しているけど。使った感じ、先週のt黒の方が自分にはあうかな。
ボスナヤの対応のされ方。
正直、デッキの内容がばれ過ぎ。ライトセイバー型にする、かも?
聖遺の使い方。
Blastさんとの戦いで、改めてまだまだだと実感。ターンエンド時に起動を忘れまくり。もっと練習しなきゃ。
以上。
あでゅー。
最近、多い。
まぁ、昼夜問わず仕事して、空いてる時間はマジックばかり。そりゃこの自体になるわけで。
まずいなぁ。
とりあえず、突貫工事でデッキ組んでいきます!
レポはのちのち。
あでゅー。
まぁ、昼夜問わず仕事して、空いてる時間はマジックばかり。そりゃこの自体になるわけで。
まずいなぁ。
とりあえず、突貫工事でデッキ組んでいきます!
レポはのちのち。
あでゅー。
さーて、明日のフライデーは?
2010年4月8日 TCG全般明日のフライデーのためにデッキ調整!
今の所、候補は。
白単
グリクシス
ジャンド
ナヤt青
です。
最後のナヤt青はりゅーさんのDNを見て組んでいるんですが、中々に動きはいいんですよねー。やはり、バントの魔除けが強い。
ただ、問題が。
貴族の教主を不採用しています。何故か無くても回るまわる。続唱から捲れる不安がないのも自分的にプラス。ただ、魔力のとげが自分にも刺さっちゃうわけで。
貼らないのが一番なのか?そりゃねぇか。
グリクシスはまだまだ使い込みが足りないかなぁー。あと、横浜飴のフライデーはメタが中々にカオス。ジャンドが大半を占める事なんてないし。逆にヴァラクートが同じくらいいたかな?やっぱりグリクシスは見送り。
白単はまだ、調整が必要です。
ちあみん、欲しいなぁー。
今の所、候補は。
白単
グリクシス
ジャンド
ナヤt青
です。
最後のナヤt青はりゅーさんのDNを見て組んでいるんですが、中々に動きはいいんですよねー。やはり、バントの魔除けが強い。
ただ、問題が。
貴族の教主を不採用しています。何故か無くても回るまわる。続唱から捲れる不安がないのも自分的にプラス。ただ、魔力のとげが自分にも刺さっちゃうわけで。
貼らないのが一番なのか?そりゃねぇか。
グリクシスはまだまだ使い込みが足りないかなぁー。あと、横浜飴のフライデーはメタが中々にカオス。ジャンドが大半を占める事なんてないし。逆にヴァラクートが同じくらいいたかな?やっぱりグリクシスは見送り。
白単はまだ、調整が必要です。
ちあみん、欲しいなぁー。
4/17.18でしたよね?
なんか、川崎で公民館だか借りてやってるらしいんだが、今回もあるのだろうか?
いつものお店だと、足切りになりそうで怖い。
知ってる人いたら情報お願いします。
なんか、川崎で公民館だか借りてやってるらしいんだが、今回もあるのだろうか?
いつものお店だと、足切りになりそうで怖い。
知ってる人いたら情報お願いします。
白単とギデオン メモ
2010年4月3日 TCG全般 コメント (1)自分用にメモ。
厳密には白単tジェイス。
4 湿地の干潟
3 広漠なる変幻地
1 島
8 平地
2 天界の列柱
1 セジーリのステップ
2 氷河の城砦
4 白蘭の騎士
4 カザンドゥ
4 ステップのオオヤマネコ
2 白騎士
3 エイヴンの擬態術士
2 コーの鍵の達人
3 エメリアの天使
2 世界を鎮める者
2 コーの空漁師
2 未達
2 忘却
2 流刑
2 精霊への挑戦
2 ギデオン
2 精神ジェイス
こんなところでしょうか。まだサイドは組んでいる最中です。またスペル、クリーチャー共に調整が必要です。
ヤマネコはなくてもいいかな。清浄の名誉とかで打点をあげたい。
ギデオンは無双する事が度々w発売日は買い占めに走りたいです。ジェイスとの共存はやばいです。
そんな感じで。
厳密には白単tジェイス。
4 湿地の干潟
3 広漠なる変幻地
1 島
8 平地
2 天界の列柱
1 セジーリのステップ
2 氷河の城砦
4 白蘭の騎士
4 カザンドゥ
4 ステップのオオヤマネコ
2 白騎士
3 エイヴンの擬態術士
2 コーの鍵の達人
3 エメリアの天使
2 世界を鎮める者
2 コーの空漁師
2 未達
2 忘却
2 流刑
2 精霊への挑戦
2 ギデオン
2 精神ジェイス
こんなところでしょうか。まだサイドは組んでいる最中です。またスペル、クリーチャー共に調整が必要です。
ヤマネコはなくてもいいかな。清浄の名誉とかで打点をあげたい。
ギデオンは無双する事が度々w発売日は買い占めに走りたいです。ジェイスとの共存はやばいです。
そんな感じで。
いってきました、FNM。
今日は定員?の16人。
使ったデッキは、ナヤt黒wそう、まさかのt黒。レシピ晒してまでやってんのに、なにやってんだか。
では、簡易レポ。
一回戦 赤単t黒 ◯××
1st 迫り来る脅威を捌いて数並べて勝ち。
2nd サイド後の破滅の刃、死の印がキツくて負け。
3rd 同上。
以前、川崎ホビステにて面識があった方。気さくな方でした。
二回戦 グリクシス ◯◯
1st 2nd 共に硬鎧がでかくなりはじめて、止められず勝ち。
巨大化生物の偉大さを知る。
三回戦 ヴァラクート ×◯×
1st 瞬殺コンボ決められ負け。
2nd サイドからクァーサルの群れ魔導師を突っ込んでカル二の心臓の探検等をケアしつつ動く。結局ヴァラクートが出てこないで勝ち。
3rd ライフを削り群れドラまで出した返しに報復者。だけど、その返しにパルスでトークン一掃。が、後続のギャンコマで積み。
1-2の凡人でした。
使ってみた感じ、t黒はアリだと思う。トークン一掃、ピン除去など大活躍。あと、ナカティルのほしい場面が多々あったので、戻す事を検討します。
やっぱり数並べるのは強いって事なんだな。
あと、ジェイスの日本語を購入。あと一枚。
ま、ちあみんなんか貰える訳もなく。
それでは。
ちゃんちゃん。
今日は定員?の16人。
使ったデッキは、ナヤt黒wそう、まさかのt黒。レシピ晒してまでやってんのに、なにやってんだか。
では、簡易レポ。
一回戦 赤単t黒 ◯××
1st 迫り来る脅威を捌いて数並べて勝ち。
2nd サイド後の破滅の刃、死の印がキツくて負け。
3rd 同上。
以前、川崎ホビステにて面識があった方。気さくな方でした。
二回戦 グリクシス ◯◯
1st 2nd 共に硬鎧がでかくなりはじめて、止められず勝ち。
巨大化生物の偉大さを知る。
三回戦 ヴァラクート ×◯×
1st 瞬殺コンボ決められ負け。
2nd サイドからクァーサルの群れ魔導師を突っ込んでカル二の心臓の探検等をケアしつつ動く。結局ヴァラクートが出てこないで勝ち。
3rd ライフを削り群れドラまで出した返しに報復者。だけど、その返しにパルスでトークン一掃。が、後続のギャンコマで積み。
1-2の凡人でした。
使ってみた感じ、t黒はアリだと思う。トークン一掃、ピン除去など大活躍。あと、ナカティルのほしい場面が多々あったので、戻す事を検討します。
やっぱり数並べるのは強いって事なんだな。
あと、ジェイスの日本語を購入。あと一枚。
ま、ちあみんなんか貰える訳もなく。
それでは。
ちゃんちゃん。
いまから、FNMに突撃します。
目指すはちあみん!
まぁ、たぶん無理なんで、調整がてらいってきます。
まだデッキを決めてない。。。
どうすんべ、ジャンドか?
目指すはちあみん!
まぁ、たぶん無理なんで、調整がてらいってきます。
まだデッキを決めてない。。。
どうすんべ、ジャンドか?
ギデオンとボックス買い、そしてフライデー
2010年4月1日 TCG全般白のPW、ギデオン。
僕は結構好きなカードですね。
プロキシを作って白単に入れてみたら、なんだか思った以上に強い。
正直、除去は本当にケアしないと駄目ですが、でもそれってすべてにおいて基本なんじゃないかと。
審判の日、軍部政変で場をきれいにしてからが、こいつの真価。
でも、同コスト内には、かの悪斬がいるからなぁ。。。
青白コンにつっこんで、ジェイスと共存もアリかな。
まぁジェイスを集めねば、何にもなりませんが。
支離滅裂。
あと、ボックス買い。
正直、今回は見送りかなと考えています。まだ公開された情報が少ないからなんとも言えませんが、そこまでエルドラージクリーチャーに興味がないのと、欲しいレアはシングル買いで事足りそうな気がして。
その分、プレリリースは二日間出ようかなと。
さて、明日のフライデーのデッキを調整せねば。
明日は、いつも通り、ホームの横浜飴にいると思います。
では。
僕は結構好きなカードですね。
プロキシを作って白単に入れてみたら、なんだか思った以上に強い。
正直、除去は本当にケアしないと駄目ですが、でもそれってすべてにおいて基本なんじゃないかと。
審判の日、軍部政変で場をきれいにしてからが、こいつの真価。
でも、同コスト内には、かの悪斬がいるからなぁ。。。
青白コンにつっこんで、ジェイスと共存もアリかな。
まぁジェイスを集めねば、何にもなりませんが。
支離滅裂。
あと、ボックス買い。
正直、今回は見送りかなと考えています。まだ公開された情報が少ないからなんとも言えませんが、そこまでエルドラージクリーチャーに興味がないのと、欲しいレアはシングル買いで事足りそうな気がして。
その分、プレリリースは二日間出ようかなと。
さて、明日のフライデーのデッキを調整せねば。
明日は、いつも通り、ホームの横浜飴にいると思います。
では。
ナヤt青 晒します。
2010年3月31日 TCG全般ナヤt青がひとまず納得いったので、晒してみます。
ただ、ツッコミどころ多数w
存分にいじってください。
では。
ナヤt青
土地 25
5 森
2 山
2 平地
1 島
4 乾燥大地
3 霧深い雨林
1 沸騰する小湖
1 広漠なる変幻地
1 氷河の城砦
1 セジーリのステップ
2 活発な野生林
2 怒り狂う山峡
生物 23
4 ちあみん
4 聖威の騎士
4 おばさんび
4 水蓮のコブラ
3 あくざん
2 長毛のソクター
1 硬鎧
1 極楽鳥
スペル 12
4 稲妻
2 忘却
2 バントの魔除け
1 流刑
1 ビヒモスハンマー
1 バジリスク首輪
1 エルズペス
となっています。
サイドは割愛で。
イーオスとナカティルの不採用。
正直あった方が強いんでしょうが、意外とこの形でもやれるので
抜いてみました。
その代わりに、コブラを入れて、ちあみん、悪斬まで早く繋ぐ事を
意識してます。
意外とラスには耐えられる感じで、今の所不自由はないですね。
バントの魔除け。
単純に使いたかっただけなんだけど、やっぱりあり。
汎用度が高いので腐りにくいです。
青マナもフェッチとおばさんびで意外とスムーズ。
ただ動き方は、ナヤカラーを意識して土地を並べて行って、最後に出す感じ。
それがベターな気がしてます。
悪斬が3枚なのは持っている枚数がそれだからw
こんな感じです。
読みづらい部分あるとは思いますが、ご勘弁を。
何かあれば、指摘お願いします。
ただ、ツッコミどころ多数w
存分にいじってください。
では。
ナヤt青
土地 25
5 森
2 山
2 平地
1 島
4 乾燥大地
3 霧深い雨林
1 沸騰する小湖
1 広漠なる変幻地
1 氷河の城砦
1 セジーリのステップ
2 活発な野生林
2 怒り狂う山峡
生物 23
4 ちあみん
4 聖威の騎士
4 おばさんび
4 水蓮のコブラ
3 あくざん
2 長毛のソクター
1 硬鎧
1 極楽鳥
スペル 12
4 稲妻
2 忘却
2 バントの魔除け
1 流刑
1 ビヒモスハンマー
1 バジリスク首輪
1 エルズペス
となっています。
サイドは割愛で。
イーオスとナカティルの不採用。
正直あった方が強いんでしょうが、意外とこの形でもやれるので
抜いてみました。
その代わりに、コブラを入れて、ちあみん、悪斬まで早く繋ぐ事を
意識してます。
意外とラスには耐えられる感じで、今の所不自由はないですね。
バントの魔除け。
単純に使いたかっただけなんだけど、やっぱりあり。
汎用度が高いので腐りにくいです。
青マナもフェッチとおばさんびで意外とスムーズ。
ただ動き方は、ナヤカラーを意識して土地を並べて行って、最後に出す感じ。
それがベターな気がしてます。
悪斬が3枚なのは持っている枚数がそれだからw
こんな感じです。
読みづらい部分あるとは思いますが、ご勘弁を。
何かあれば、指摘お願いします。
デッキ調整会、いってきます。
今日は
ジャンド。
グリクシスコン。
バントコン。
ナヤt青
を回してきます。
メインはナヤt青。
納得がいけばレシピさらします。
今日は
ジャンド。
グリクシスコン。
バントコン。
ナヤt青
を回してきます。
メインはナヤt青。
納得がいけばレシピさらします。
公式サイトみての感想。
TOP8に、
ジャンド 5
バント(天翔) 2
ボスナヤ 1
かぁ。
やっぱりジャンド強しですなぁ。
自分にもジャンドデッキはあるのだが、
まだ大会で使用した事がない。。。
今週のFNMで初陣を飾るか。
TOP8に、
ジャンド 5
バント(天翔) 2
ボスナヤ 1
かぁ。
やっぱりジャンド強しですなぁ。
自分にもジャンドデッキはあるのだが、
まだ大会で使用した事がない。。。
今週のFNMで初陣を飾るか。
はじめまして。
さんたと申します。
MTGに復帰してはや一年。
今からDNスタートします。
ほぼマジック、時々駄文。
そんな感じでのんびりと。
これからよろしくお願いします。
です。
さんたと申します。
MTGに復帰してはや一年。
今からDNスタートします。
ほぼマジック、時々駄文。
そんな感じでのんびりと。
これからよろしくお願いします。
です。