いくらくらいあればいいんだ?


金銭問題。

連絡先

2012年1月31日 TCG全般

こんばんわ。

本日は無謀にも仕事前にプレリに出るという暴挙を侵して来ました。リストを打っている間にも眠くて死にそうでした。


さて、今回は、プールからデッキを考える、これをやってみたいと思います。GP神戸に向けて視野を広げる&勉強の為に。

一応、リストと、一番最後に、自分が組んだデッキを載せておきます。突っ込み大歓迎。(前述のように仕事が迫っていたので、1ラウンドでドロップしているので、デッキは相当怪しいものになってます)


それではリストです。《》はDKAのもの。時間の都合上能力は記載してません。特に枚数記載の無いものは1枚です。



村の鐘鳴らし
声無き霊魂
忌まわしきものの処刑者
勇壮の時
《高まる献身》
《壷のニブリス》
《エルゴードの審問官》
《天啓の光》Foil
《忠実な聖戦士》→《不浄の聖戦士》
《ガヴォニーの鉄大工》
《深夜の護衛》
《暁天》




礼儀正しい識者⇔人殺しの粗暴者
ランタンの霊魂
セルホフの密教信者
甲冑のスカーブ
縫い合わせのドレイク
夢のよじれ
熟慮
縫い師の見習い
秘密を掘り下げる者→昆虫の逸脱者
《死者の秘密》
《スキフサングの詠唱》
《骨を灰に》
《嵐縛りの霊》
《首無しスカーブ》
《叫び霊》




金切り声のコウモリ⇔忍び寄る吸血鬼
苦心の魔女
ぬかるみの大口
マルコフの上流階級
流城の巡回兵
戦墓のグール
骸骨の渋面
祭壇の刈り取り
《ゾンビの黙示録》
《墓所適正》
《死の愛撫》
《悲劇的な過ち》




噛み傷への興奮
残忍な峰狼
自堕落な後継者
夜鳥の手中
硫黄の流弾
裏切りの血
《松明の悪鬼》
《苦悩の脱走者》⇔《狼男の暴れ者》
《投げ飛ばし》
《進行無き物あさり》
《炉の小悪魔》
《ファルケンラスの鉤爪》
《野の焼き払い》



裂け木の恐怖
骨までの齧りつき
森林の捜索者
レインジャーの悪知恵
根囲い 2
旅の準備
小村の隊長
《村の生き残り》
《森林の好意》
《茨群れの頭目》
《ホロウヘンジの獣》
《吼え群れの飢え》
《ウルヴェンワルドの熊》
《もつれ樹》
《ケッシグの出家蜘蛛》 2
《野生の飢え》


多色

《常なる狼》
《ドラグスコルの隊長》


無色
悪魔の長帷子
審問官のフレイル
不気味な人形
グール呼びの鈴
ネファリアの溺墓 Foil
《生の杯》⇔《死の杯》
《迷いし者の祭壇》2
《墓掘りの檻》
《処刑人の頭巾》
《憑依された召募》





続いてデッキ。

6 《森》
7 《島》
3 《平地》
1 《内陸の湾港》

1 《縫い合わせのドレイク》
1 《甲冑のスカーブ》
1 《嵐縛りの霊》
1 《裂け木の恐怖》
1 《ウルヴェンワルドの熊》
1 《首なしのスカーブ》
2 《ケッシグの出家蜘蛛》
1 《ランタンの霊魂》
1 《セルホフの密教信者》
1 《茨群れの頭目》
1 《叫び霊》
1 《礼儀正しい識者》

1 《旅の準備》
2 《根囲い》
1 《高まる献身》
1 《夢のよじれ》
1 《熟慮》
1 《吼え群れの飢え》
1 《スキフサングの詠唱》
1 《レインジャーの悪知恵》
1 《骨を灰に》
1 《骨までの齧りつき》



一応ドレッジをこの機会で組んで感じをつかんでおきたかったってのもありますが、《裂け木の恐怖》にかなり引っ張られてしまったのは反省点です。



では。
別に戦っていないけど。


ふとカウンターを見たら、80000を超えていました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


今日は給料日だったので、久々にブッパ。言うても、DKA発売、さらにGP神戸遠征も予定しているので。


教区の勇者×4
裏切り者、グリッサ×1
世界のるつぼ×1
天使の運命×1
ヴェンディリオン三人集×1
呪文嵌め×1
遍歴の騎士、エルズペス×1
台所の嫌がらせ屋×2
壌土からの生命×1
清浄の名誉×2


こんなところか。GP横浜を見据えてのモダンパーツ。さらに次期環境見据えてこまごま。

天使の運命が池袋の相場の7割以下で買えたのがおいしかった。交通費考えても買い足しもあるな。





次期環境見据えた構築も細々と頑張っています。とりあえずは単色で組んで、そこから味付けという形。

発売日前日までには形にしたいです。

横アメなう

2012年1月25日 TCG全般
ひさびさ。
簡単に

明日 誰も捕まらなければ、家で新環境思案。(多分これが一番可能性高い。

水曜 同上(ワンチャン、けいおんみたり横浜まで足延ばす。

木曜~来週水曜 仕事。プレリなんか出れません(ーー;)

木曜 終日暇。新環境回したい人いたら付き合う。

金曜 発売日。開店凸。少し経ったらシールド開始



こんなん。




多分DN更新する暇ないかな?
ひさびさに書きます。今年入ってのマジック大会。


今日は前日から、バントアグロ使おうかと思っていたけど、FNM前にごらくさんが「青白虫と戦いたい」とかワガママ言ったりダダこね始めたので、仕方なし。


デッキの中身はあまり語る必要もないが、前半はMOで見かける呪禁ストーカータイプ。

では。

R1 ナヤケッシグ@アニキ

G1 1マリ。ハンドを覗くと、とぐろやケッシグなど若干積んでるハンドでげんなり。しかもこのデッキ、微光地が入っているのでキツいキツい。そんなときに限って装備品引けない。ストーカーでチマチマ殴っても、Gタイタンで微光地同時に持ってこられて、心折れて投了。
G2 先手1ターン目のギタ調でハンドを見たら、デイジャ×3が見えるも、白白はなかったので注意しながらクロック展開。何発か殴られつつも削るが、、またもGタイタンからの微光地…。しかし返しで思案→リングでどかしてクロック継続。スラーンが出てくるけど、それよりも早く削って勝ち。
G3 このゲームもギタ調スタート。Gタイタン×3、ソーレン、感電破など。しかしこっちのハンドはきっちりカウンターとトラフトがいるハンドなどで、こっちのペースに持ち込んで勝ち。

×〇〇

若干プレイングミスもしてたけど、まぁ相性差かな。除去に対してしっかりと回答があったのも良かった。


R2 青黒感染

G1 土地がないハンドばかりだったので、ダブマリまで行く。しゃーなしにキープ。そんな中相手のハンドはリリアナ、テゼレット。ギリギリまで諦めずにやるもアド差がつきすぎて負け。
G2 またもマリガン。しかし、相手のタリスマンのせいで、どんどんライフが手に届かないところまで持っていかれる。無理やり喰らいついていくも、不注意で黒呪いを許してしまう。これで戦線崩壊。トラフト対バッターではもう相手にできず完敗。

××

試合後、ポリスさんにパージは?って言われて数秒???ってなってた。完全にメタに触れていないのが如実に出た。そういえばパージはありだよなと今でも思う。猛省。


R3 青白虫@ポリスさん

G1 先手。相手1マリ。ギタギタギタリーク出没平地島というハンドをあえてキープ。同型なのは分かっていたので、ライブラリーを初っ端から掘るとどうなる?ってのを見たかったので。相手のハンドはカウンター瞬唱などまずまずのハンド。とりあえず先手ゲーを狙い、相手がフルタップのところで槍。それを生かしながら動いて勝ち。
G2 トラフト。以上w

〇〇

なんか2人して、同系ってこんな感じなんですなーと感想wまだまだサイド後に何を入れたりするのかなど分からない部分があったりするので練習が必要かなと。あ、ちなみにポリスさんが下当たりしていたので、トスってます。




続いて後半。ポリスさんと試合後サイドを見つめなおし、今度は軍団兵型にして参加。


R1 赤単

G1 後手。相手のハンドはまずまずのハンド。しかし2t祭殿をどうにもできず結果そこがらみで負け。
G2 バウンスなどで持ちこたえる展開。思案で見た3枚の中にMMSがあったが、まぁまだいらないと思って最後に置くが、雅が出てきて完全に裏目った。さらに焦って援軍を打つタイミングすら間違える。そんなミスを2回もしてたらまぁ勝てんわ。

××

相性は悪いんだけど、若干計算が甘いなってのは実感した。ハンドを見ているので祭殿算をもっと早くできるようにならなくちゃ。糞下手。


R2 GWRB

G1 先手。相手のクリーチャーを片っ端からガットショット!テンポ奪って、トラフトまでつなげてGG。
G2 ほぼ同じ展開。

〇〇

ガットショットキープが正解でした。これがあるから、抜けないんだな。


R3 赤単ゴブリン

G1 後手、相手がダブマリ。ランドが1で止まっている相手にトラフト叩き付けてみたら投了されたw
G2 土地が無いがギタ調×2で何とかならなかったw粘ってみたけど、弱ブンされて負け。
G3 自分1マリ。瞬唱対古老の削りあいでスタートするもこっちがムーアランド分有利になっていたので、押しているうちに相手がマナフラして。いたので投了された。



〇×〇



というわけで、実質4-2。ヘタクソでもここまでできる。ただ、もっとできる。









精進します。
次回の調整会から新デッキ回そうかと思います。

とりあえず来週はFNM出れるのでその前から回したい人いたらやりませう。




あと、先の告知、


来る、2/3。DKA発売日、開店からシールドもしくは人が集まればドラフトやる予定です。
当方、GP神戸にいく予定なので練習をしたいのでお願いします(>人<;)

ちなみに、パックなどは全て準備しますので。(DKA発売日だから買ったほうが剥けるしいいかもしれませんが、金欠の学生もいると思うので、そんな方はウェルカム!)

やりたい人いたらコメントよろしくです。ちなみにBM勢でなくても構いません。






ちなみに、夜はヒナタク家をすでに抑えたので、朝までドラフトやります!

参加したいBM勢はこちらもコメントを。
おもにモダンをずっと回してました。ちょっとだけスタンも。

くーやんさんの青黒、ポリスさんの定番wマーフォークwという新しいデッキと回せたのは凄くプラスになった。各デッキとの相性差も見えてきたし、自分のデッキの強い動き、さらには必要なカード、サイドでいいカードも見えて来たからさらに調整しようと思う。


これはモダンが楽しくなってきた!DKAも見据えていじっていけたらいいかな。



ヴェンディも引けたし、まぁ、満足!


また時間があえばやりましょう!特にプレミアイベント前は特に。
多分13:30にはつくかと。
タイトルどおりです。


時間は午後から、多分13~14時にスタートします。

ちなみに、自分は前日の仕事が遅番なので、体調完璧で頑張ります。


参加メンバーは

さんた
くーやんさん
ごらくさん
ヤムチャさん(特にコメントがなかったので多分来るのかな?)
ポリスさん(ツイッターで見てると来るって言ってたから。確実にDiva後w)
もやしくん(ワンチャン枠)

ここまでかな。この面子なら、レガシーもできるんじゃなイカ?まぁデッキ持ってないから貸してくださいw

ワンチャンドラフトもやれたら。



参加したい方いたらコメントしてください。飛び入りもOK。


では。
こいつは最初に4枚揃える。


墓所這い  (黒)

クリーチャー―ゾンビ     レア

墓所這いではブロックできない。

あなたは、あなたがゾンビをコントロールしている限り、墓所這いをあなたの墓地から唱えてもよい。

2/1



ヤバイくらい強いよ。
こんばんは、さんたです。


新年一発目の大会レポです。今回はせさみんさん主催の「えすぱー杯」、そしてその後行われた池袋アメの「アメ杯」です。











と思ったんですが、体力的に限界なので、調整会のお知らせ。


~来る来週木曜日、モダン調整会します~

今回はなんとくーやんさんからのお誘いがありまして、開催させていただきます!
なので暇な人は来ちゃいなよ!!!!!!!

今のところ、参加メンバーは

さんた
くーやんさん
ヤムチャさん(歯医者らしいけど、ここに書いたら来るでしょ?www)
ごらくさん(午後休とって参加するらしい。ってか煽ったら参加決定www)

ここはほぼ確定。

さらに人数が集まれば、ドラフト(チームドラやマネドラ)もやれたらいいかなと。



そこの画面見てるやつ、一緒にやろうぜ!

時間は午後13~14時スタートになるかと思います。



そんなこんなで、レポはまた明日。
まだ天使の運命(日英各1)貸しっぱなしですよね?

そろそろ使うめどができたので、返却プリーズ!

ちなみに明日は夜勤で仕事なので、土曜とか無理ですかね?




一応、土曜日はエスパー杯に出るつもりです。
ってな訳で、新年一発目のマジックしてきました。

スタンは青黒とバント。モダンはエスパー。

週末のえすぱー杯には間に合うかな。


とりあえず楽しかった。
正月休み終わりだからあまり期待はしてませんが。


暇な人いたらマジックやりましょー。


調子のりました。この正月休み分を取り返したいので、誰か遊んでください(>人<;)

デッキいくつか用意します。







ま、言ってもいないと思うので、最悪池袋で映画でもみるかな。
明日も早いから簡易。

M12
アンリコ

イニスト
赤白ランド(Foil)
嵐霊 2
リリアナたん
ルーン長槍
ガラク
プチラスゴ
町長
僧兵
精神叫び
死の重み(Foil)

こんなもんか。言っても何かしら引くとは思ったけど。

とりあえずそんなところで。


木曜日暇な人いるかな?
今年もよろしくです。

喪中なので、手短に。


仕事終わったら、デッキ作るんだ。
今起きて日記書いてます。

アメ杯?行きたかったけど、深夜に乗ったタクシーのおっちゃんのせいでなし。常に中央線の上を走り続けて、さらには蛇行し続けるなんて、酔っ払い以外考えられん。

ちょっと気分悪くなり、デッキ修正するわけにもいかず、そのまま就寝。

起きて見たら目の前がグラグラする。



不参加確定。




明日が仕事なので、睡眠大事。










大晦日に完全に煽られる事しちゃったなぁ…まぁしょうがないか。



新年は7日から動きだせたら…という形ですね。



とりあえず、みなさん、良いお年を。
紅蓮くん

明日の池袋統一戦で、もやしくんかサル先輩がいたら、デッキを渡しておいてもらえませんか?

もやしくんかサル先輩

明日の池袋統一戦で、紅蓮くんからデッキ預かってもらえませんか?

その後、仕事終わりで取りに行きます!

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索